2022

 

著 書

  1. 安井裕之: 第8章 分析の準備 SBO 28, 第9章 分析技術 SBO 29, アドバンスト G, スタンダード薬学シリーズII 2 物理系薬学  化学物質の分析 第2, 東京化学同人, 日本薬学会編, 253-266 (2022)

 

論 文

  1. Hidemasa Katsumi, Sho Kitada, Shintaro Yasuoka, Rie Takashima, Tomoki Imanishi, Rina Tanaka, Satoru Matsuura, Hiroyuki Kimura, Hidekazu Kawashima, Masaki Morishita, and Akira Yamamoto: L-serine-modified poly-L-lysine as a biodegradable kidney-targeted drug carrier for the efficient radionuclide therapy of renal cell carcinoma. Pharmaceutics, 14(9), 1946 (2022). doi: 10.3390/pharmaceutics14091946
  2. Norihiro Sakurai, Hiroshi Kawaguchi, Junko Abe, Gaku Kuwabara, Waki Imoto, Wataru Shibata, Koichi Yamada, Hiroyuki Yasui, Yasutaka Nakamura, Hiroshi Kakeya: Population pharmacokinetics of linezolid and its major metabolites PNU-142300 and PNU-142586 in adult patients. Pharmacotherapy, 42(9), 707-715 (2022). doi: 10.1002/phar.2719
  3. Yusuke Yagi, Hiroyuki Kimura, Yuto Kondo, and Takahiro Higuchi: Novel synthesis of an [18F]aryl boronic acid ester as a reagent for 18F-labeling via Suzuki coupling. Tetrahedron Lett., 104, 154010 (2022). doi: 1016/j.tetlet.2022.154010
  4. Yuto Kondo, Hiroyuki Kimura, Ichiro Sasaki, Shigeki Watanabe, Yasuhiro Ohshima, Yusuke Yagi, Yasunao Hattori, Manami Koda, Hidekazu Kawashima, Hiroyuki Yasui, and Noriko S. Ishioka: Copper-mediated radioiodination and radiobromination via aryl boronic precursor and its application to 125I/77Br–labeled prostate-specific membrane antigen imaging probes. Med. Chem., 69, 116915 (2022). doi: 10.1016/j.bmc.2022.116915
  5. Shino Nagamatsu, Yukina Nishito, HanaYuasa, NaoYamamoto, Taiki Komori, Takuya Suzuki, Hiroyuki Yasui, and Taiho Kambe: Sophisticated expression responses of ZNT1 and MT in response to changes in the expression of ZIPs. Rep., 12(1), 7334 (2022). doi: 10.1038/s41598-022-10925-2
  6. Yuki Hashimoto, Katsuhiko Yoshizawa, Yuka Kaido, Akiko Takenouchi, Keiji Terao, Hiroyuki Yasui, and Yutaka Yoshikawa: Exercise performance upregulatory effect of R-α-lipoic acid with γ-cyclodextrin. Nutrients, 14(1), 21 (2022). doi: 10.3390/nu14010021

 

総 説

  1. Kazuyuki Takata, Hiroyuki Kimura, Daijiro Yanagisawa, Koki Harada, Kaneyasu Nishimura, Yoshihisa Kitamura, Shun Shimohama, and Ikuo Tooyama: Nicotinic acetylcholine receptors and microglia as therapeutic and imaging targets in Alzheimer’s disease. Molecules, 27(9), 2780 (2022). doi:10.3390/molecules27092780
  2. Azusa Nishino, Takashi Maoka, and Hiroyuki Yasui: Preventive effects of β-cryptoxanthin, a potent antioxidant and provitamin A carotenoid, on lifestyle-related diseases—A central focus on its effects on non-alcoholic fatty liver disease (NAFLD). Antioxidants, 11(1), 43 (2022). doi: 3390/antiox11010043

 

解説、報告書等

  1. 木村寛之:第2章 講演資料集 12「腫瘍を標的としたラジオセラノスティクス創薬と臨床応用」, 「アクチノイド物性化学とその応用」専門研究会 報告書:[2022], 京都大学複合原子力科学研究所, 44-48 (2022).
  2. 木村寛之:第2章 放射性医薬品開発(設計・合成・標識編); 第9章 セラノティクス; 特集 RIを用いた医薬研究者のキャリアパス, 「放射性医薬品開発研究への招待」, 公益社団法人日本アイソトープ協会 編, 7-13; 55-57; 58 (2022).

 

プロシーディングス

  1. Katsuo Mogi, Hiroyuki Kimura, Naoki Takada: Microfluidic technology for making string-like cell tissues. 2022 IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ), IEEE: USA, 37-40 (2022). doi: 1109/ICSJ55786.2022.10034737

 

学会発表

  1. Aina Fukuda, Souichi Nakashima, Yoshimi Oda, Kaneyasu Nishimura, Aoi Hanaki, Hidekazu Kawashima, Hiroyuki Kimura, Seikou Nakamura, Takahiro Matsumoto, Kazuyuki Takata: Neuroprotection and detection of Aβ by a low molecular weight compoundderived from natural product. The 96th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society (Yokohama), 2022.12.
  2. 藤原康宣, 戸谷一英, 菊池華央, 上野裕太郎, 佐賀駿磨, 八重樫温人, 木村寛之, 茂木克雄, 鎌田智也, 小此木孝仁:ロボットによる分注自動化のための電動ピペット用チップ着脱デバイスの開発. 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (徳島), 2022.11.
  3. Katsuo Mogi, Hiroyuki Kimura, Naoki Takada: Microfluidic technology for making string-like cell tissues. 11th IEEE CPMT Symposium Japan (Kyoto), 2022.11.
  4. Yuto Kondo, Hiroyuki Kimura, Minon Sasaki, Yasunao Hattori, Hidekazu Kawashima, Hiroyuki Yasui: Synthesis of radioiodinated peptides by direct and indirect radiolabeling using a copper mediated iododeboronation. The 5th International Symposium on Halogen Bonding (Kisarazu), 2022.11.
  5. Marina Omokawa, Hiroyuki Kimura, Yuichi Hatsukawa, Hidekazu Kawashima, Hiroyuki Yasui: Synthesis and evaluation of a novel sugar conjugated platinum complex labeled with 191 65th Radiobioassay & Radiochemical Measurements Conference (USA, Online), 2022.11.
  6. 山﨑千恵子、内藤行喜、吉川 豊、安井裕之:糖尿病予防を目的としたインスリン様作用を持つ亜鉛錯体のアルドース還元酵素阻害活性の評価. 第72回日本薬学会関西支部総会・大会 (枚方), 2022.10.
  7. 赤松紗衣、安井裕之、吉川 豊:ビートによる生活習慣病予防/治療の探索研究. 第72回日本薬学会関西支部総会・大会 (枚方), 2022.10.
  8. 岡本未奈子、安井裕之:チオウレアおよび1,3-ジメチルチオウレアは1O2ならびに·OHに対して効率的な消去活性を有する抗酸化物質である. 第72回日本薬学会関西支部総会・大会 (枚方), 2022.10.
  9. Takenori Furukawa, Hiroyuki Kimura, Akane Yoshimura, Hiroyuki Yasui: Development and evaluation of molecular imaging probes targeting EphA2 receptor. The World Molecular Imaging Congress 2022 (オンライン), 2022.09-10.
  10. 近藤悠斗、木村寛之、佐々木美音、服部恭尚、河嶋秀和、安井裕之:銅触媒を用いた脱ホウ素ハロゲン化反応に基づく放射性ヨウ素標識ペプチドの効率的合成. 第 5回日本核医学会分科会 放射性薬品科学研究会/第 21 回放射性医薬品・画像診断薬研究会 (福井), 2022.09.
  11. 古川武典、木村寛之、志賀智華、吉村茜音、屋木祐亮、河嶋秀和、安井裕之:Erythropoietin-producing hepatocellular A2 受容体を標的とした放射性ヨウ素標識低分子化合物の合成と評価. 第 5回日本核医学会分科会 放射性薬品科学研究会/第 21 回放射性医薬品・画像診断薬研究会 (福井), 2022.09.
  12. 面川真里奈、木村寛之、初川雄一、河嶋秀和、安井裕之:191Pt 標識白金錯体の合成とマウスにおける体内分布評価. 第 5回日本核医学会分科会 放射性薬品科学研究会/第 21 回放射性医薬品・画像診断薬研究会 (福井), 2022.09.
  13. 近藤悠斗、木村寛之、小池澄奈、田村優衣、服部恭尚、安井裕之:銅触媒下脱ホウ素ヨウ素化反応及びヒュスゲン環化付加反応の連続制御による放射性ヨウ素標識ペプチドの効率的合成. 第25回ヨウ素学会シンポジウム (オンライン), 2022.09.
  14. 古川武典、木村寛之、志賀智華、吉村茜音、屋木祐亮、河嶋秀和、安井裕之:Erythropoietin-producing hepatocellular A2受容体を標的とした腫瘍イメージングプローブの開発. 第59 回アイソトープ・放射線研究発表会 (オンライン), 2022.07.
  15. 面川真里奈、木村寛之、初川雄一、河嶋秀和、安井裕之:新規糖連結白金錯体の191Pt標識体の合成と薬剤特性の評価. 第59 回アイソトープ・放射線研究発表会 (オンライン), 2022.07.
  16. 近藤悠斗、木村寛之、田村優衣、服部恭尚、安井裕之:ボロン前駆体を介した放射性ヨウ素化反応及びヒュスゲン環化付加反応の単一銅触媒による連続的な反応制御. 第59 回アイソトープ・放射線研究発表会 (オンライン), 2022.07.
  17. 田中詠吉、福井ひより、宇野莉央、安井裕之:コラーゲン分子の線維形成を阻害する金属イオンのメタロミクス解析. 第31回金属の関与する生体関連反応シンポジウム (京田辺), 2022.06.
  18. 橋本優希、義澤克彦、海渡祐香、竹之内明子、寺尾啓二、安井裕之、吉川 豊:γ-シクロデキストリン包接R-α-リポ酸の運動パフォーマンス向上効果について. 第31回金属の関与する生体関連反応シンポジウム (京田辺), 2022.06.
  19. 内藤行喜、塚本勝之、西林妃菜、八木雅之、吉川 豊、安井裕之:抗糖尿病効果をもつ亜鉛錯体の終末糖化産物(AGEs)生成阻害作用の検討. 第31回金属の関与する生体関連反応シンポジウム (京田辺), 2022.06.
  20. Yukina Nishito, Shino Nagamatsu, Hiroyuki Yasui, Taiho Kambe: Sophisticate responses of ZNT1 and MT to alteration of ZIP protein expression. the International Conference of Trace Elements and Minerals 2022 (Aachen, Germany (Online)), 2022.06
  21. 近藤悠斗、木村寛之、佐々木美音、小池澄奈、服部恭尚、安井裕之:ボロン酸前駆体を用いた銅触媒下での放射性ヨウ素化反応を用いたペプチド直接標識法に与える含水溶媒の影響. 日本薬学会第142年会 (名古屋), 2022.03.
  22. 面川真里奈、木村寛之、初川雄一、河嶋秀和、安井裕之:新規糖連結白金錯体を用いたがん治療薬の開発. 日本薬学会第142年会 (名古屋), 2022.03.
  23. 上宇宿帆香、西藤有希奈、嶋田佳子、安井裕之:老化に伴う金属代謝異常に起因する神経変性疾患の病態発症・進行の分子メカニズムの解明. 日本薬学会第142年会 (名古屋), 2022.03.
  24. 葛原寛子、嶋田佳子、西藤有希奈、安井裕之:潰瘍性大腸炎の年齢に依存した発症頻度と亜鉛動態との連関性評価. 日本薬学会第142年会 (名古屋), 2022.03.
  25. 屋木祐亮、近藤悠斗、樋口隆弘、木村寛之:F-18標識ボロン酸誘導体との鈴木カップリング反応を用いた新規F-18標識法の開発. 日本薬学会第142年会 (名古屋), 2022.03.
  26. 大塚勇輝、來嶋ひな、中井梨華子、安井裕之、天ヶ瀬紀久子:NSAIDs誘起性小腸傷害における亜鉛の役割. 日本薬学会第142年会 (名古屋), 2022.03.

 

講演等

  1. 木村寛之:放射線治療における分子標的薬や免疫チェックポイント阻害薬の役割. 2022年度 日本放射線技術学会近畿支部 秋季勉強会(オンライン), 2022.10.
  2. 木村寛之:68Gaを用いた標識法と PETイメージングプローブの開発. 第59 回アイソトープ・放射線研究発表会 (オンライン), 2022.07.
  3. 木村寛之:病気の画像化から治療薬の開発まで~自ら開発した画像診断薬の臨床研究を通して感じたこと~. 京都府立城南菱創高等学校2学年 模擬講義 (宇治) , 2022.06.
  4. Hiroyuki Kimura: Imaging of beta cell using PET probes. Joint symposium supported by Japan Society for the Promotion of Science and Academy of Finland. (Turku, Finland (Online)), 2022.06.
  5. 木村寛之:「標識技術の開発と放射性医薬品への応用」. 京都大学大学院薬学研究科 基盤物理化学特論Ⅰ (京都), 2022.05.
  6. 木村寛之:「最新核医学における標識化合物の基礎と応用」. 第22回日本核医学会春季大会スポンサーズセミナー4 (オンライン), 2022.05.
  7. Hiroyuki Kimura: Development and clinical application of molecular imaging probes targeting prostate specific membrane antigen (PSMA). 2022 National Taiwan University School of Pharmacy Research Day and International Conference. (Taipei, Taiwan (Online)), 2022.05.
  8. 木村寛之:「腫瘍を標的としたラジオセラノスティクス創薬と臨床応用」. 2021年度 京都大学複合原子力科学研究所 専門研究会「アクチノイド物性化学とその応用」(オンライン), 2022.03.